アジアの街から
Satoko Ohashi Architect and Associates



アジアの街から その4
ヴェトナム・ホーチミン・ハノイ(1997〜98年)

「ハノイ動物園」

 例年ヴェトナムには夏休みか、5月の連休に行っていた。この年初めてお正月の前後の日程を組んだ。12月25日にホーチミンに着くと真夏のクリスマスという奇妙な風景だった。気温は23度くらいで日本から着てきたコートをしまって、Tシャツ1枚になった。4歳の娘は宿泊していたREXホテル専属のサンタさんからプレゼントをもらって大喜びしていた。
 夫がハノイ近郊の寺院調査を行っていたので、翌日ハノイへ移動した。わざわざホーチミンから入ったのは、アジアの喧噪そのままのホーチミンと比べて、ハノイは共産国のイメージが強く、以前に泊まった、国が用意してくれたホテルは暗くて印象が悪かったため、ハノイに対してネガティブなイメージを持ってしまっていたからだ。
 前回、暑さと時差で(たった2時間だが)あまりヴェトナムになじめなかった娘のことを考えて、のんびりしたスケジュールを作った。ハノイに到着すると、気温は一挙に17度に下がり、雨が降ると体感温度はもっと下がるので、あわててコートを出した。 

photo

 私は寺院調査に同行したかったが、そこそこにして、ハノイの子ども用施設を回ることにした。ハノイ動物園、レーニン公園、サーカス場、それから滅多に行かない観光地の一柱寺、ホーチミン廟、文廟などを娘と二人で訪れた。
 動物園とレーニン公園は遊園地になっていて、休日には親子連れで賑わっていたが、平日に訪ねたので、人影はまばらだった。運転を休止していたメリーゴーランドは私たちが近づいたとたん音楽と共にうなりを立てて、回り出すので、乗らないわけにはいかなかった。遊具はどれもブリキ細工のような作りだった。日本では滅多に遊園地に連れて行ったことがなかったので、娘は喜んで同じような遊具にいくつも乗って楽しんだ。
 動物舎はあまり簡単な囲いなので、驚かされた。日本の動物園は珍しい動物を持つことを競っているようにも思えるが、この動物園の動物たちは全て、原産国「ヴェトナム」だった。小さな熊のような動物は金網の隙間から鼻先を出していた。象舎に至っては裏へ回ると象が塀から鼻を出して、外の草を食べていた。これもヴェトナム原産のアジア象だった。
 いつも限られた日程の中で、欲張ってスケジュールを立ててしまうが、小さい娘のお陰でヴェトナム人が日常過ごす場所に行って、のんびり過ごすことができた。この時の旅で、ハノイのイメージが少し変わった。

photo  photo

Back  Index  Next

Top page
| Profile | Works | Message | Private | Link | Contact |